top of page

検索

『宇城空手の極意「型」と気』 発売
宇城塾長の新刊『宇城空手の極意「型」と気 ― 潜在力を引き出し、エネルギーを生み出す ―』が発売となりました。 調和・融合により「戦わずして勝つ」を実現する宇城空手。 本書では、武術の絶対条件に至るための深層意識領域にある潜在力を引き出すプロセスとメソッドを豊富な写真解説と...
2024年6月19日


宇城道塾 体験講習会〈東京〉が開催されました
2024年6月16日(日)町田市文化交流センタ―(東京都)にて、「宇城道塾 体験講習会」が開催されました。子どもを含めて80人を超える参加者があり、塾長の熱のこもった講義・実践体験を受けました。 冒頭ではまず、私たちをとりまく社会のあり方や仕組みが、いかに心なしの効率優先、...
2024年6月17日


宇城道塾 体験講習会を開催します〈東京6/16 大阪6/29〉
宇城憲治塾長による「宇城道塾 体験講習会」が東京、大阪で開催されます。 昨今の不安定な社会情勢、経済、政治への不信、気候変動、天災・・・ 常に私たちは不安を抱く毎日を過ごしています。 大切なことは、まずは状況に流されない、負けない自分自身を作ること。...
2024年5月10日


2024年度 第2回教師塾が開催されました
4月24日(水)奈良県奈良高校にて、2024年度第2回教師塾が開催され、30名の教師が参加しました。 なぜ江戸時代が260年もの長きにわたり続いたのか。ロシア、ウクライナ、イスラエル、イランなど戦争という最大の不幸が現代で繰り広げられている現状から教師である私たちに何が出来...
2024年4月30日


作家・スポーツライター 小林 信也 『道』220号
宇城塾長の対談と、塾長の連載「気づく、気づかせる」が掲載された季刊『道』220号が発売となりました。 ■巻頭対談 作家・スポーツライター 小林 信也 「すごさ」ではなく深さ、高さへ スポーツを通し人生に活かせる成長を 作家・スポーツライター、またコメンテーターとして様々な...
2024年4月24日


12歳の空手感想文より
以下に紹介するのは、東海支部で宇城空手を学んでいる12歳の空手感想文です。 本年1月2月の稽古会の感想が7ページにわたってつづられており、その一部です。 稽古内容を詳細に書きとめ、指摘してもらった注意点、行なわれた検証で起きた事実、自分自身の変化、気づいたことを克明に、さら...
2024年3月15日


2024年 宇城道塾 春季合同合宿が開催されました
2024年3月9日、10日の2日間、静岡県修善寺にて宇城道塾合同合宿が行なわれました。 北は北海道、南は九州から塾生が集い、塾長との途切れない時間を共有する貴重な学びをいただきました。 本合宿のテーマは、「身体のニュートラル化」と「動作のゼロ化」です。...
2024年3月12日


動画「ローマ空手セミナーの記録」公開
2023年10月に行なわれたローマ空手セミナーの記録「人間の可能性を引き出す 宇城空手」をYoutubeにて公開いたしました。
2024年2月26日


ショート動画「宇城空手」シリーズ開始
宇城塾長による武術空手の絶対条件をYoutubeにて公開しています。 現在以下を公開しています。 これからコンスタントにアップしていく予定ですので、 Youtubeで「#ushirokarate」を検索してみてください。
2024年2月8日


ポーランド(ミエレツ)稽古会レポート
2024年1月20日、21日、 ポーランド南東部、ポトカルパツキ県にある都市ミエレツで、ポーランド準支部のアンジェイ氏とエラ氏が、ドイツ支部長ミハエルとイェンス氏の指導の下、稽古会を開催した。 アンジェイ氏とエラ氏はすべての準備を整え、ドイツ支部のメンバーを心温かく歓迎し、...
2024年1月31日
全記事紹介
bottom of page